セブ島での留学を考える
語学留学なら、安くて近いセブ島
英語の語学留学というと、アメリカやイギリスなどを考える人が多いと思いますが、実は日本に近い場所で、生きた英語が学べるんです。
フィリピンは、人口の9割以上が公用語として英語を使っている国です。
学校の授業も国語以外はすべて英語。
アメリカ映画も字幕はなく、TV、ラジオ、新聞もすべて英語ですので、生活しながら生きた英語を学ぶことができます。
日本からは、飛行機で約4時間という近さで、時差も1時間ですので、国内旅行の感覚で気軽に行くことができます。
30日までの短期留学ならビザもいりません。
まとまった休みが取れたら、気軽に英語の勉強に行くことができるのです。
そのため、リピーターが多いのもうなずけます。
そして、欧米とは比べものにならないほど、物価が安いのも魅力です。
物価は、日本の半分から5分の1程度ですので、滞在費はぐんと安くなります。
セブ島での語学留学なら、マンツーマンレッスンと滞在費用、渡航費用などをあわせても、欧米の約半分以下という低コストで、質の高い英語学習ができます。
セブ島は、アジアの有数なリゾート地と知られています。
英語を学びながら、リゾート感覚で生活できるのもセブ島の魅力的なところです。
今、新たなアジアの語学留学の拠点としてセブ島が注目されています。
社会人のセブ島留学について
最近は、社会人になってからお金を貯めて、大学へ行ったり海外へ留学する人が増えています。
社会人になってから語学留学した人の間で、とても人気がある留学先が、フィリピンのセブ島です。
フィリピンというと、治安に関して不安を感じる人もいます。
しかし、セブ島は、治安が良い場所が多く、語学学校はセキュリティもしっかりしているので、安全です。
社会人留学の場合、勉強だけでなく、遊びも楽しみたいという人が多いです。
世界有数の美しいビーチを持つセブ島は、勉強の合間の息抜きにぴったりです。
フィリピンは、日本から飛行機で4時間ほどで到着するので、用事があればすぐに日本に戻ることができます。
最近は、日本からの直行便も増え、格安航空券も安く手に入ります。
また、フィリピン人は気さくで、アジア人である日本人は無理なく現地に溶け込むことができます。
英語が公用語のフィリピンは、英語学習のカリキュラムもしっかりとしています。
セブ島は、美味しいレストランもたくさんあり、フィリピン料理はもちろん、和食や中華、イタリアンなど様々な食事を楽しむことができます。
気候が温暖で過ごしやすく、生活もしやすいフィリピンは、学生生活を楽しむにはぴったりの場所なのです。
check
Last update:2022/4/20